バチャータでよく使われるスペイン語10選【恋と音楽にひたる初心者向け解説】
新宿・渋谷でサルサ・バチャータのレッスンやラテンイベントを主催している 東京ラテンコネクション のルイです!
バチャータは、リズムだけじゃなく感情を踊るダンス。
特に「愛」や「恋」をテーマにした歌詞が多く、スペイン語の意味がわかるとその世界観がぐっと深まります。
今回は、バチャータの音楽やレッスンでよく出てくる、恋愛や感情にまつわるスペイン語を中心に10個紹介します!
1. Amor(アモール)
意味:「愛」
バチャータの歌にほぼ必ず出てくる言葉。
“Te amo(愛してる)” など、感情をそのまま伝える熱い単語です。
2. Corazón(コラソン)
意味:「心・ハート」
恋愛バチャータの歌詞で頻出ワード。
「Mi corazón=私の心」という表現で、情熱や切なさを歌い上げます。
3. Te extraño(テ・エストラーニョ)
意味:「君が恋しい」
会えない寂しさや愛の欠如を表す言葉。
名曲『Te Extraño』で一気に世界中に広まりました。
4. Beso(ベソ)
意味:「キス」
歌詞の中では「Un beso(ひとつのキス)」「Quiero tu beso(君のキスが欲しい)」など、情熱的な場面で登場。
5. Pasión(パシオン)
意味:「情熱」
感情を強く揺さぶるバチャータの世界に欠かせないキーワード。
踊りにも表情にも、「パシオン」が込められています。
6. Dolor(ドロール)
意味:「痛み・悲しみ」
失恋やすれ違いの感情を歌うバチャータでよく出てくるワード。
切ない感情を踊りに乗せて表現するときにぴったり。
7. Sensual(センシュアル)
意味:「官能的・感覚的」
「センシュアル・バチャータ」の名前にもなっている言葉。
繊細で柔らかなムーブメントを意味します。
8. Abrazo(アブラソ)
意味:「抱擁・ハグ」
踊るときの距離感や心のつながりを表現するスタイルでも使われる、温もりある単語。
9. Conexión(コネクシオン)
意味:「つながり」
ペアダンスで大切な、相手との感覚的な一体感。
恋愛感情にも似た深い絆を表現する場面で使われます。
10. Despedida(デスペディーダ)
意味:「別れ」
バチャータでは別れの切なさもよく歌われます。
恋のはじまりだけでなく、終わりもまたダンスのテーマです。
恋愛ワードを知ると、バチャータの世界がもっと深くなる!
言葉の意味がわかるだけで、踊る気持ちや音楽の解像度が変わってきます。
スペイン語に少しだけ触れてみることで、あなたのダンスはもっと豊かになります。
東京ラテンコネクションでは、新宿・渋谷で初心者にもやさしいバチャータレッスンを開催中。
言葉と動きを一緒に感じながら、音楽とつながる体験をしてみませんか?
詳しくは tokyolatin.com をチェック!
¡Con pasión y amor, vamos a bailar!